Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб カナブン幼虫(益虫?)とコガネムシ幼虫(害虫)の違い в хорошем качестве

カナブン幼虫(益虫?)とコガネムシ幼虫(害虫)の違い 3 года назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



カナブン幼虫(益虫?)とコガネムシ幼虫(害虫)の違い

ネキリムシ(コガネムシ幼虫)にしては、なんか形が違うヤツ。それは、カナブン幼虫かも? どちらかというと、益虫寄りのようです。害虫であるコガネムシ幼虫も観察し見分けるために動画にしてみました。 プランターで、根っこを食い荒らす害虫、一般の人からネキリムシと言われてるコガネムシ幼虫。 (本当のネキリムシは、蛾の幼虫で、茎をズバッと切り倒してしまうようです。) 似たような形のカナブンの幼虫は腐葉土を食べるので、植物にそれほど影響無いらしい。(本当かどうか、わかりません) 植物栽培してる人からすると、どちらかというと益虫らしいので、カナブン幼虫は、そのままにしてプランター栽培してみます。 コガネムシ幼虫は、今回は雑草ばかりのガチガチプランターに移ってもらって、どうなるか実験にしてみます。 #プランター #家庭菜園 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/user/zouji?su...

Comments