Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб 【MIX解説】プロがMIXの全ステップを丁寧に教えます!(LogicProXテンプレート無料配布!)〜RnBソング〜 в хорошем качестве

【MIX解説】プロがMIXの全ステップを丁寧に教えます!(LogicProXテンプレート無料配布!)〜RnBソング〜 2 года назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



【MIX解説】プロがMIXの全ステップを丁寧に教えます!(LogicProXテンプレート無料配布!)〜RnBソング〜

ボーカルGO!(ver1.0)👉https://rogulabo.com/product/vocalgo/ チャンネル登録 👉 https://bit.ly/3we8Tdc ミックスのお悩み相談受付中:@rogulabo 今回使った無料Logicテンプレート:https://bit.ly/3APChIh 初心者向けにミックスダウンの全手順をLogic Pro Xで解説してみました!「ミックスってそもそも何をやってるの?」と疑問に思われた方、この動画でクリアになります!今回もストックプラグインのみで基本的な処理と考え方とを丁寧に教えますので、皆さんのアーティストとしてのセンスと「耳」を頼りにしながら一緒にミックスしてみましょう! ▬ ⏰タイムスタンプ⏰ ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ 00:00 - イントロ 05:35 - テンプレの解説 10:00 - ①プロジェクト整理 15:40 - ②ミックスダウン レベリング 20:17 - パン 24:28 - 各トラックの処理(楽器) 30:44 - 各トラックの処理(ボーカル) 37:20 - 裏技?バス 41:49 - 確認作業:Mono 44:02 - ③マスタリング(別の動画で解説しますね) ============== 🎸機材 使用中のダイナミックマイク - https://amzn.to/3o34VR7 コスパ最強コンデンサーマイク - https://amzn.to/2HgD539 持ち運べるお勧めUSB型マイク - https://amzn.to/3jbUyXn 愛用中のドラムマシーン - https://amzn.to/35gmC71 僕が一生使うヘッドホン - https://amzn.to/362eb0w オーディオインターフェイス - ============== 📹動画 ボーカルミックス基礎 解説動画:   • 【MIX解説】プロが丁寧に教えるボーカルミックス基礎(LogicProXプ...   最もお得な方法でサブスク配信する方法 解説動画:   • 【完全ガイド】ベストな方法で曲をサブスクにアップしよう!(Distro...   使用中の格安ラジオマイクレビュー(Podmic) 解説動画:   • Rode Podmic レビュー「ポッドキャスト 実況 ASMR 専用マイ...   ============== 🙇🏻‍♂️自己紹介 初めまして、田と申します! 中学まで色んな国で過ごした後、日本に戻ってきました。 ============== 📩僕のS N S(作ったばっかです) インスタ:@rogulabo Website:rogulabo.com(完全自作) ============== 🎵動画の曲 Thinkin' & Come around me (アレンジ mashup cover) feat. Eri*na    • Thinkin' & Come around me (アレンジ mashu...   #ミックスダウン #マスタリング #DTM #LogicProX ______________________________ 📕ノート イントロ Youtubeでミックスの情報少ない、 (自分が始めた時)結局ミックスって何をどういう流れでやってるの? 1日で完成まで持っていく最低限のミックスを一通りお見せする 一つ一つの作業の解説は別の動画で出しますが、流れを掴むスパスパ 僕が使ってるLogicのミックス用のテンプレート無料で配布(下にDLURL載せる) (今回も)Logicのストックプラグインのみで行う 他のDAWの方(FLでできますか)同様のプラグインが揃ってる(無い場合は柔軟に) 難しいセオリーとかは最低限、ミュージシャンの皆さんがわかるように 「イイ音主義」ルールより数値より良い音が正解(例外ある) ブラックミュージック専門のオーディオエンジニア 「レーベルはいらない時代」をモットーに皆さんのようなIAを支援 海外よりの音、何一つ日本のオーディオエンジニアから学んで無い チャンネル登録していただいたアーティストの曲を聞いてる (前回の動画)ボーカルのミックスが一番苦戦されてる 良いボーカルの為に、毎回数万円払ってエンジニアに依頼をする効率悪い それを変えたく、ワンクリックでプロがミックスしたボーカル (logic gB) VocalGOリードボーカル5つ、アドリブ5つ、コーラス5つ、特殊5つ 購入いただいた方、新しいエフェクトを追加したら、アップデートはずっと無料 事前準備 インストが複数のトラックに別れてる 逆が、インストかビートが1つのトラックになってる(別のテンプレ) 1つのビートのみ版は次回出す 既に作成中の曲がある方は、テンプレではなくそのプロジェクトを使ってもOK。 最初はテンプレを見てもピントこない。慣れてくる、焦る必要なし。 事前準備(最初に説明するわかりやすいように) 1. 原曲レファレンス、トラック整理、名前色付け、テンポを反映 2. レベリング、パン 3. ドラム -12rms 4. その他楽器 5. ボーカル 6. オートメーション、エフェクト 7. チェック(Mono)とバランス調整 8. マスタリング

Comments