Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб 街の小さな映画館⑩別府ブルーバード в хорошем качестве

街の小さな映画館⑩別府ブルーバード 1 год назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



街の小さな映画館⑩別府ブルーバード

魅力的なミニシアターを紹介します。 第10弾は、別府ブルーバードです。 別府ブルーバード劇場 大分県別府市北浜1-2-12 ブルーバード会館2F TEL:0977-21-1192 https://www.beppu-bluebird.info/ 座席数:80 席 1949 年(昭和 24 年)創業。現館長の父である故・中村弁助氏が「子どもに夢を与えたい」と平屋の小屋か らスタートした。こけら落としはディズニー映画の『白雪姫』。市内の児童が応募した「青い鳥」が劇場名と して採用されたが、洋画をメインで上映していたことからのちに名前を「ブルーバード」に変更。1955 年に は2階建ての建物に改装。日活の封切館となり名称も「日活ブルーバード」となる。1966 年、現在の地下 1 階、地上 5 階のビル「ブルーバード会館」が開業。1970 年、日活の路線変更を受け 3 階に入っていた映画館 を直営として貸し出すことになり、当時喫茶店だった2階を改装。夫の昭夫氏とともに現館長の岡村照氏が 経営を引き継ぎ「テアトルブルーバード」の名で洋画の再映館として再出発する。喫茶店のカウンターを残 し、稼働式の椅子にサイドテーブルを設け、中で軽食がとれるスタイルだった。しかしほどなく昭夫氏が急 逝。3 日後に劇場を開けた照氏は劇場をカフェのない現在のかたちに再改装。1975 年からは松竹の封切館と なり「松竹ブルーバード」に改名。2006 年の『武士の一分』を最後に、洋画・邦画問わず再映する現在のス タイルになり、館名も「別府ブルーバード劇場」となった。2015 年より映画ライターの森田真帆氏が館長補 佐として運営に参加。最初に企画したのが塚本晋也監督特集だった。2017 年より Beppu ブルーバード映画 祭を開催。現在、別府の街を舞台にしたショートムービーをてがける別府短編制作プロジェクトが進行中。 長い歴史とともに、未来への展望がつまった映画館である。 【塚本監督から別府ブルーバード劇場へのコメント】 名物シアター、別府ブルーバードです。 「野火」の宣伝を手伝ってくださった森田真帆さんから、僕の映画を上映したいと連絡があり、ま ずは「鉄男」を上映。高年齢のお客様が多かったブルーバードに、鉄男の扮装をした若い人たちな どが詰めかけ、ブルーバードの客層を変えたといいます。その後多くのゲストがブルーバードに訪 れ、別府に、ブルーバードに、90歳を超えられた岡村照さんに恋して帰ったのは周知のこと。 映画の歴史と、暖かい人の触れ合いをいつも感じさせてくれるミニアター。それが別府ブルーバー ドです。 【『野火』上映記録】 2015:8 月 15 日~9 月 11 日 *英語字幕上映 *先行舞台挨拶:8 月 5 日(7月 4 日『鉄男』上映&トークイベン ト、7 月 25 日~7 月 31 日『鉄男』上映、8 月 1 日~8 月 14 日『六月の蛇』上映) 2017:8月5日~8月11日 2018:8 月 11 日~8 月 17 日 2019:8月13日~8月16日 2020:8 月 11 日~8 月 13 日 2021:8 月 18 日~8 月 20 日 2022:8月5日~8月7日 関連動画:『松尾常巳さんレクイエム(短縮版)』 元同僚の監督:榎園京介    • 『松尾常巳さんレクイエム(短縮版)』元同僚の監督:榎園京介 <2020年/...  

Comments