Из-за периодической блокировки нашего сайта РКН сервисами, просим воспользоваться резервным адресом:
Загрузить через dTub.ru Загрузить через ClipSaver.ruУ нас вы можете посмотреть бесплатно 水島臨海鉄道所有のディーゼル車両「キハ205」修復本格化【岡山・倉敷市】 или скачать в максимальном доступном качестве, которое было загружено на ютуб. Для скачивания выберите вариант из формы ниже:
Роботам не доступно скачивание файлов. Если вы считаете что это ошибочное сообщение - попробуйте зайти на сайт через браузер google chrome или mozilla firefox. Если сообщение не исчезает - напишите о проблеме в обратную связь. Спасибо.
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru
倉敷市の水島臨海鉄道が所有している、1960年に製造されたディーゼル車両の修復作業が本格化しています。 クラウドファンディングでの資金調達に成功し、今年秋の一般公開を目指しています。 (水島臨海鉄道 大森史絵さん) 「海が近いので、やはりここに止まっている際にだいぶ(海水)が溜まっていたのかなと…。それで腐食が進んでしまったのだと思います」 倉敷市の工場で痛々しい姿を見せているのは水島臨海鉄道が所有する「キハ205」です。 1960年に製造されたキハ205は、国鉄やJR四国などを経て1988年に水島臨海鉄道が購入し、2017年に引退するまで多くの人々を運んできました。 この車両を復活させ地域に明るい話題をと昨年、クラウドファンディングで修復費用を募ったところ、全国から2300万円以上が集まりました。 2月10日は車両前方の穴の開いた部分の周りを切断し、新たに溶接する作業が行われました。 手掛けるのは普段は水島地区のプラント修繕などを行う会社です。 (カシワバラ・コーポレーション 榎田真士岡山営業所長) 「鋼材が完全に腐食してしまっているので、穴を開けながら確認して、溶接できる状態になりましたので」 切り取った部分に新しい鋼板を溶接していきます。 (作業員) 「(鉄道車両の溶接は)初めてです。この先の人生で経験することがないと思うので、楽しんでます」 工場では穴の修復と並行して、色を塗り直す準備作業が行われていました。 また車両内部の椅子が全て取り外されておりシートの張り替えなども行われます。 (水島臨海鉄道管理部 岸本達也副部長) 「こういう状況ではあるけど、それぞれ皆さん応援していただきまして、その気持ちを大切に頑張っていきたい」 キハ205は今月いっぱいをめどに塗装を終え、その後エンジンなどの整備が行われます。 一般公開は鉄道の日、10月14日の予定です。 (2022年2月10日放送) RSKニュース:https://www.rsk.co.jp/news/ RSK山陽放送:https://www.rsk.co.jp/ #水島臨海鉄道 #キハ205 #ディーゼル車両